Middle aged Camp Style *´ω`*

アウトドア派親父とインドア派妻子のアウトドア奮闘記

本と料理のお話 ((*´ω`*)

ども、しゃくれーデス

 

今回は、本(雑誌)のお話をしたいと思います。

僕は、本が好きです。嫁も本が好きで、僕の部屋(4畳半)は本と趣味の道具で詰まっています。

嫁は、小説が好きで、特に東野圭吾などの推理小説が好きなのですが、僕は池波正太郎を主として、時代物が好きです。

なんでかって?主人公が人間臭くてカッコいいからです。(*´ω`*)

それに、その時代の食事風景からどんなものを食べていたのかなと気になりません?

僕は、食いしん坊なので気になります。(*´з`)

特に、池波正太郎という作家さんは料理をとても上手に表現する人で、しかも実際に作ることもできる料理が多いのもいいですね。

むかしの味 (新潮文庫)

むかしの味 (新潮文庫)

 
決定版 鬼平犯科帳 (1) (文春文庫)

決定版 鬼平犯科帳 (1) (文春文庫)

 
剣客商売 一 剣客商売 (新潮文庫)

剣客商売 一 剣客商売 (新潮文庫)

 

例えば、「剣客商売」「鬼平犯科帳」という作品に出てきた、大根の葉を細かく刻みごま油で炒ったものに塩と白ゴマを和えて白飯に混ぜ合わせる”菜飯”は簡単でとてもおいしいのです。うちの嫁さんの得意料理でもあります。

子供も大好きでキャンプではこれをお握りにして朝ごはんにすることもあります。

こんな感じで、いろんな料理が書いてある雑誌を、毎月買ってしまうため、嫁もあきれています。

ガルヴィ2018年12月号

ガルヴィ2018年12月号

 
Fielder フィールダー vol.43 (サクラムック)

Fielder フィールダー vol.43 (サクラムック)

 

キャンプギアのたくさん載っている本も大好物ですが、

それ以上に、他のキャンパーさんがどんなものを作り食べているのかとても気になるのです。

というのも、僕ら夫婦は、2人ともお酒がほとんど飲めません。

ホットワインのようにアルコールが飛んでいればおいしくいただけます。)

なので、どうしても、料理とコーヒーには力を入れたくなります。

このため、調理道具には少し気合を入れています。

鋳鉄スキレット・鉄板スキレットダッチオーブン・保温調理なべなど

キャンプ以外でも実生活でも使用しています。

簡単で美味しいものから少し手の込んだ家では作りにくいものまで、小説や雑誌、漫画で仕入れた情報をもとにいろんな料理に取り組んでいけたらいいなと考えています。

 

我が家お勧めの調理機材を少し載せておきます。

 ご飯を炊くなら、、、こちら!飯盒!煮炊きに便利。

ライスクッカーは飯盒より安定して炊けるイメージです。

とにかく米を炊く我が家にはメスティンよりこちらです。

(というかメスティン持ってない、アマゾンとか見てるとほしくなります。)

ロゴス(LOGOS) 飯ごう ハンドル付ハンゴウ 鍋 フライパン アウトドア 非常用

ロゴス(LOGOS) 飯ごう ハンドル付ハンゴウ 鍋 フライパン アウトドア 非常用

 
ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX 660089

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX 660089

 

 焼き物はフライパンやスキレットで!

 フライパンはこれが一番です。マジで!

これの小さいのもあり、小さな料理をたくさん作る際は「ちびパン」も便利です。

ユニフレーム スキレット 10 661062

ユニフレーム スキレット 10 661062

 
ユニフレーム ちびパン 2×2 666401

ユニフレーム ちびパン 2×2 666401

 

 鋳鉄製のスキレットであればこちらがお勧めです。

蓋もついているのでお得です。

かなり重いですが便利なのは、10インチサイズ。

コールマン(Coleman) クラシックアイアンスキレット 10インチ 2000021880
 

 8インチサイズを購入するならこちら!有名な老舗メーカーなのでご存知の方も老いと思います。

スキレットを購入する際は、別売りのカバー(蓋)を必ず同時に購入することをお勧めします。鋳鉄製スキレットは重さがあるので、専用のしっかりした蓋があればふっくら蒸し焼きにすることもできますよ。しかも、ロッジのスキレットカバーは少し工夫されていて、パサパサにならず、よりいい感じの料理に仕上がりますよ。

LODGE(ロッジ) ロジック8インチ スキレット フライパン L5SK3 (並行輸入品)

LODGE(ロッジ) ロジック8インチ スキレット フライパン L5SK3 (並行輸入品)

 
LODGE(ロッジ) ロジック8インチスキレットカバー フライパン蓋 L5IC3  (並行輸入品)

LODGE(ロッジ) ロジック8インチスキレットカバー フライパン蓋 L5IC3 (並行輸入品)

 

 あれば便利な、ダッチオーブン。我が家は家のコンロでも使用するので足がついていないものを購入しました。

足つきのダッチオーブンは、直火の中に直置きできるのでこれは便利なのですが、家で使いたい方は、足がついていないものの方がいいかも。

足つきはこちら

CHUMS(チャムス) ダッチオーブン CH62-1217

CHUMS(チャムス) ダッチオーブン CH62-1217

 

 足がないものがこちら。今の主流ですかね。

コールマン ダッチオーブン10インチ 170-9392

コールマン ダッチオーブン10インチ 170-9392

 

 4人家族で使い勝手がいいのは10インチです。小食な家族やカップルであれば8インチで十分かもしれません。

使い方によっては、無水調理も可能です。パンなども焼けますよ。

焚火台で調理する際は、足がないものはトライポッドかスタンドが必要になります。

直置きしてしまうと鍋底が痛んでしまうので注意が必要です。

コールマン ダッチオーブンスタンド 170-9397

コールマン ダッチオーブンスタンド 170-9397

 

こちらも便利、お勧め!

個人的に最近ほしい鍋が、これ!嫁にばれないように購入予定。

 少し変わっていますが、憧れのダッチオーブンはこちら、おかまみたいな形でナイス

電気使用が可能なサイトであれば、反則かもしれませんが こんなのもアリかなと。

ホットプレートで作る料理もおいしいですよ。後片付けも楽ですし。

BRUNO コンパクトホットプレート レッド BOE021-RD

BRUNO コンパクトホットプレート レッド BOE021-RD

 

結構いろんなの作れます。うちはこれでチーズタッカルビを作ります。

たこ焼きプレートでホットケーキやアヒージョもおいしいですよ。 

毎日使える! Mart BRUNOのホットプレートBOOK (Martブックス)

毎日使える! Mart BRUNOのホットプレートBOOK (Martブックス)

 
BRUNOの絶賛ホットプレートごはん

BRUNOの絶賛ホットプレートごはん

 

 

それと、お勧めの料理本がこちらです。

 バーベキューレシピと、キャンプ飯、それからダッチオーブン料理本

個人的には小雀陣二さんや、たけだバーベキューさんのレシピがおすすめです。

作って(簡単)楽しい。食ってヤバイ!って感じです。

あと、自宅で下準備していくほうがさらに楽で速いです。

豪快バーベキューレシピ

豪快バーベキューレシピ

 
ダッチオーブン極楽クッキング (OUTDOOR POCKET MANUAL)

ダッチオーブン極楽クッキング (OUTDOOR POCKET MANUAL)

 
だれでもキャンプ料理の王様?アウトドア・レシピ101

だれでもキャンプ料理の王様?アウトドア・レシピ101

 
新しいキャンプの教科書

新しいキャンプの教科書

 
山グルメ

山グルメ

 
ダッチオーブン大事典

ダッチオーブン大事典

 

我が家のレシピこそのうち公開していこうと思っています。

参考になればうれしいです。

では、また!

 

 

 

 

 

Colemanの対応が(・∀・)イイネ!!

ども、しゃくれーデス。(*´з`)

 

アウトドアギアにかからわらず、メーカーの対応って色々ですよね。

修理依頼にしても、製造年数がそんなに経っていないものでも部品がないからあっさり修理不能といって返却されることもよくあります。

(保証制はどこ行った(; ・`д・´)PL法で、生産終了品も10年間は部品保存期間が定められているはずでは?)

極端に古いものや、絶版品などは仕方ないなと思うのですが。

 それに反して、最近修理にだしたコールマン製品の修理対応がすごく良かったので、

すこし書きたいと思います。

昨年、Colemanのウエザーマスター🄬2ルームハウスⅡという絶版テントを中古購入しました。

ウェザーマスター®2ルームハウスⅡ

このテント、新品で買うと結構いいお値段がするんですが中古ということもあり、

かなり安く購入することができました。

でも、安いのには理由がありメインポールのうち一本が欠損となっていました。

このポールについては他の2ルームテントもので代用できないかとテント購入前にコールマンショップに相談したんです。

そしたら、その場ですぐに調べてくれて、結果的にコールマンパーツショップに在庫があることがわかりテントもポールも無事購入することができました。(*´Д`)

スタッフさんの対応最高です。

また、このテントについてはフライシートにもインナーテントのフックを掛けるところが一つ足りないという欠陥を見つけてしまい、コールマンショップに持ち込みのうえ相談したところ、補修はすぐに受付完了。修理センターへ送られてそこで色々確認するとのこと。

こちらとしても、製造も終了した中古テントでしたので有償修理になると覚悟していたのですよ。フライシートだし、結構高いかなと。

ですが、初期不良扱いで無償で修理してくれました。

(ノД`)・゜・。ありがたや、、、。

 

事前に中古品であることは伝えていたにも関わらず初期不良扱いで無償修理してくれたのです。

Colemanスタッフ方が、前のオーナーがこの欠陥が気に入らないで売ってしまったのであれば非常に残念だと、言っていました。

最近になり古いバーナーやランタンを修理することが増えてきたのですが、この辺の古いパーツをメーカー公式で用意してくれているのがありがたいです。

値段もそんなに高くもなく(高いのもあるが)、メーカー欠品でもサードパーティ製の部品も安価で精工にできているものも多いので安心ですしね。中にはコールマン公認なんてのもありあすし。

奥(闇?沼?)が深い。

コールマンの白ガスランタンやストーブのように単純構造ゆえにメーカーメンテナンスに頼らずとも自分でメンテナンスしながらずっと使っていける道具が増えればいいなぁと考えずにはいられません。

そういえば、コールマンのYouTubeチャンネルには修理方法まで動画で解説しているのも親切だと思います。


メンテナンス方法1「ワンマントルランタン」| コールマン


コールマン ランタン200A 完全分解メンテナンス


メンテナンス方法2「ワンマントルランタン」| コールマン

いいもの、いいことばかりではありませんが、こんな面白いアウトドアメーカーが日本にもあったらいいのにな。とも、思います。

では、また(*´ω`*)

 

 

 

押忍!空手道!昇段審査へ向け特訓開始( ゚Д゚)

 

押忍!

しゃくれーデス。( `ー´)ノ

 

表題の通り、約20年ぶりに空手の昇段審査を受審することになりました。( ゚Д゚)

僕は幼稚園児のころから、地元の仲間と空手を習っており、今38歳なので、空手歴30年位なのです(受験とかで稽古を受けていない時期もあったのでこのくらいかと)。

空手といっても、流派や派閥、競技・フルコンタクト・伝統など、さまざまに枝分かれしているのですが、僕らのやっている空手は、剛柔流という空手最古参の流派の一つです。

すっごく有名なところでは、千葉真一氏(剛柔流)の回し受けの物まねをする関根勤氏(??)とか、映画ベスト・キッドでダニエルさんが教えてもらっているあの空手です。大分脚色されてはいますがね。

僕らの師匠先生は隠居されて、今は兄弟子の先輩が道場を継いでいます。同期や弟弟子の中には、プロ格闘家になっちゃった奴や、競技空手で、全国に言ったやつもいます。(僕は関東止まり雑魚キャラですね(*´ω`*))

僕は今は、師の勧めで師の兄弟子の道場にお世話になっています。

道場の館長の年齢はアラ80ですが、技の切れが半端ないっす。(。-`ω-)

見た目も若いし。

師範も刃牙の世界?を実体験させてくれるような楽しい方々です。(;´∀`)

流派も型も同じなのですが、徹底して空手の基本動作を稽古できるありがたーい環境で息子二人と共に空手を習っています。(子供には地獄とも言えますが)

基本が中心の稽古なので一見地味ですが、ものすごく辛いのです。

んで、こちらの道場での稽古期間も5年を超えてきました。

子供も色帯になり、先日、師から、昇段審査を受けるよう勧められました。

黒帯になって20年ずっと、昇段を避けてきました。

が、年貢の納め時と説教されてしまいました。

なんで、避けてきたかというと、当流派は三段になると黒い道着が着れます。

これは良いのです。むしろ着たい!豪鬼みたい(*´ω`*)

でも、その間の二段は、上の先生との繋ぎや理事会の隅っこの仕事をやることになるのが嫌で、ずっと初段のままでいたのです。

これまでも、昇段の話は合ったのですが、のらりくらりと逃げてきたんですがね。

もう、逃げ切れないかなと。。。本部審査を受けることに。。。。

審査は3月31日です。基本動作は免除され、型と組手のみの審査となります。

38歳の体に鞭を打ち(ノД`)・゜・。

鍛えなおしておかないと、けがをしそうです。

型についても恥をかかぬように練習をしないと。

なお、うちのちびも昇級審査を同日に受審するので二人で頑張ります。

 

ではまた、(ノД`)・゜・。

 

 

 

windows10:タブレットPCの使い勝手

どもしゃくれーデス。

前回購入報告をしたタブレットPCNEC LAVIE Tab PC-TW708CASについて

使い勝手など含め、レビューしてみようと思います。

PCとしてもすごく古いし、現に生産終了品ですし。今更これを見てほしくなる人いないと思います。

それを踏まえて書いていきます。

僕の使用目的としては、ネット検索、メールの確認やOfficeソフトがメインです。

それほど、PCに対して重い要求もしません、が、今回は試しに、動画も見てみました。あと、写真の編集もしてみました。

まずは、NEC LAVIE Tab PC-TW708CASについて少しだけ説明をしますね。

このPCは、2015年発売です。元はwindows8.1仕様のタブレットPCでした。

win8.1自体がタブレット強化のためのOSだったと僕は認知しております、タブレットとの相性も割と良かったのではないでしょうか?

当時、MS社は、ipapに対抗したかった為、タブレットに注力していたので、8インチまでのタブレットPCについてはOSが無償で提供されていたようです。

ですが、win8.1は使い勝手がこれまでのOSとは違っていたため、評判は悪く、知っての通り、win8.1の時代はあっという間に終わり、win10が、突然やってきます。

nec-lavie.jp

win10は、優秀だと思いますが、少々重いOSです。

XPからvistaに変わった時も同じような感想を持っていましたが。

容量的にはあの時の比ではありませんからね。

LAVIE Tabに積まれている、CPUはインテル® Atomプロセッサー Z3736F 1.33GHzという種類のものです。いわゆる、クアッドコアと呼ばれるCPUですね。超ざっくりいうと1つのCPU内に4つのCPUが乗っている感じです。が、実際の演算速度はそんなに早くないです。そもそも、AtomというCPUは処理速度よりも電力消費を抑えることを主に考え、作られているようです。そして安価。

補助役のメモリもDDR3規格のものが2GB入っています。

何が言いたいかというと、CPUの処理速度が遅いのでソフトの起動なども時間がかかるし、下手すりゃ何度も落ちるということになりそうです。( ゚Д゚)

フラッシュメモリは、OSに10GBほど使用されているので実質42GBほど(マイクロSDの使用可)とそこそこはありますね。

通信はwifiBluetoothが使用可能です。

(これがなかったら何もできないのですが)

と、本体の説明はこの辺にして、実際に使っていきます。

中古で購入しているので、まずはリカバリをかけていきます。

いわゆる工場出荷時の状態に戻すという作業です。

実は、リカバリをかける際、win8.1にならないかなとひそかに期待をしていたのですが

無理でした。

そして、リカバリには半日以上かかりました。時間がかかるとは思っていましたがまさかここまでとは。。。(ノД`)・゜・。

初期設定中にも何度かフリーズしましたが何とか、使用できるところまで来たかなと思うと今度は、Windowsの更新が走る。更新で落ちるの繰り返し。

何とか、負のスパイラルを抜け、NECのホームページへ

本体の更新(BIOS含む)を行います。なんと昨年までサポートされていたことがわかり感激しました。見直したぜ、NEC(。-`ω-)

とっくに見切りを付けられたかと思っていました。

本体の無線LANに不具合があったみたいですね。

あと、BIOSにも不具合でてたらしい。やべえじゃん。( ゚Д゚)

一通りの更新も終了。ここまでに時間はかかったけど、休日の家事をしながらなので正直あんまり苦ではなかったのです。

でわ、早速使ってみます!( `ー´)ノ

とその前に、このPCを購入する際、Bluetooth接続のキーボードとマイクロUSB変換増設コネクタなどを購入。

 とりあえず、この辺がないと話になりませぬ。

Officemobileを使用してみますが、起動こそ時間はかかるのですが、そこそこ使えます。mobileなので、機能が制限されていて何でもできるというわけにはいきませんがね。

 まぁ、問題はなさそうです。('ω')

次に、プリインストールされているソフトで写真の編集です。

先ず、内蔵バッテリーのみの場合画像を読み込むのにものすごく時間がかかります。次に編集を行うとフリーズモードに突入。正直使えません。

外部電源接続の場合は、パフォーマンスをフルに使えるため、それなりに使えます。(外部電源につなげていても、動画の編集はきついです。)

本日のブログはこのPCで書いていますが、ストレスなくかけています。

ワイヤレスキーボードは必須ですが('ω')ノ

総評として、

使い勝手は、iPadのほうがサクサク動くし使い勝手もいいです。

アプリの数も月と鼈くらい違います。僕が、windowsタブレットPCを選ぶ理由は、ほとんど仕事のためといった感じです。

財力があれば、surfaceの最新モデルが欲しいです。

そこまでくれば、画像でも動画でも編集し放題ですし、デバイス拡張もしやすいので、仕事でもプライベートでも活躍できるでしょう。

ですが、財力も時間もない僕にはこのタブレットも武器にしていかなくてはならないので、いろいろ試行錯誤しながら使っていきたいと思います。

あぁ、かっこいいmobilePCが欲しいぜ。( ;∀;)

では、また!

 

 

 

 

 

 

タブレットPC購入( ゚Д゚)

ども、しゃくれーデス。

この度、タブレットPCを購入しました。

OSはwindowsデス。

自宅PCについては、Winが2台とMacが1台という感じで使用していました。現在Macはmacbookpro2012(13インチ core i7 メモリ8G)を主として使用しております。

古いマックですが、使いやすいし、非常に安定しているので当分買い替え予定はなし。難点を挙げるとすれば、重量が重いので気軽に持ち出せないということくらいかな。

大昔のパワーブックに比べれば屁でもないんですが(*´ω`*)

ja.wikipedia.org

windowsPCも必要なため、自作PCを使用しておりましたが、デスクトップではどおしても作業場所が限定されてしまい、家族との会話にも入りにくいので、dynabookというラップトップPCを併用しておりました。

だが、しかし、ダイナブックが次男の襲撃により瀕死の重傷を負ってしまいまして。

何とか起動させ、データの退避は済んだのですが、常用が困難な状態に。

ま、メインのPCが生きているので、さほど困りはしませんがやはり、外に持ち出したりできないのが困りまして、、、(; ・`д・´)

ipadを持ち歩くということも考えたのですが、MSOfficeが使えないと持ち歩く意味があまりないんですよね。YouTubeとかHuluとか視聴するだけなら問題ないですが、そんなんスマホで十分なんですよ。

ラップトップのPCを再度購入するほどの財力もなく。

苦肉の策のwindowsタブというわけなんですが、、、。

windowsタブレットPCは、以前、ASUSのVivoTabというのを使用していました。

OSはwindows8でした。非常に便利だったのですが、windows10の侵略にあい使用不可な状態になってしまい残念ながら廃棄しました。

あれは、MSに弁償してもらいたかったです。マジで( `ー´)ノ

それ以来、遠ざけていたタブレットPCですが、今回ヤフオクで購入してしまいました。しかも、古い型のやつです。(;゚Д゚)

NECWindows タブレットLAVIE Tab W

というPCです。評判はというと、

kakaku.com

はい、見てのとおり、すこぶる悪いですね。

あとで、評判を知り青くなりました。

(先に調べときゃ良かった (ノД`)・゜・。)

でも、昨年までオフィシャルでシステムサポートしていたを確認できたので、少し安心しました。

今更、こんな古いタブレットのレビューなんか誰も気にならないとは思いますが、せっかくなので次回、レポートしてみようと思います。

 

では、また!

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

ども、しゃくれーデス。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、

はてなブログからのお題「2019年の抱負」とあります。

「抱負」・・・(;゚Д゚) 

意味的には心の中にいだいている決意や志望ですよね。

決意表明ってことになるのでしょうか?

こんなに抱負について考えたことなかったな。(*´ω`*)

ま、目標くらいにとらえて書いてみます。

今年も目標は、キャンプに行くことですね。

働き方改革」による法改正やら、5月のGW問題やら、

今年は病院の総務課にとって、苦行の一年になるやもしれないので、

また、今年は、長男が6年生になります。中学生になったら親と一緒にキャンプに行ってくれるかわかりませんし。

家族と遊べるキャンプは時間的に貴重です。

まぁ、キャンプだけでなく釣りにも行きたいですけどね。

昨年がいろいろと慌ただしい一年だっただけに今年は落ち着いて過ごせる一年にしたいものです。

 

ではまた (*´ω`*)

 

 

 

気が付いたらキャンプツールだらけの家 (;゚Д゚)

ども、しゃくれーデス (*´ω`*)

寒いですね。冬将軍も本気を出してきました。

今年の風はのどの痛みや、咳がひどくなるケースが多いようです。

あと、空気の乾燥と共にインフルエンザも流行りだします。

ここのところ、毎日数名のインフルエンザの陽性反応を目にしております。

僕も気を付けないと (; ・`д・´)

皆さんもうがいや手洗いをまめにして早めの予防を! (;゚Д゚)

 

気が付いたら、今年もあと少し、仕事も御用納めに向け佳境に入っております。

とはいっても、仕事柄、仕事納め30日で仕事初めが1日という感じなんですがね。

年末年始くらい、家族とゆっくりふわふわしていたいです。

 

んで、先日、年末の大掃除に向けて、自宅の整理を始めたところ

今年買ったアウトドア用品やら本やら色々出てきました。

僕の部屋がキャンプツールで埋め尽くされている。(;゚Д゚)

というわけで、今年買ったキャンプツールでよかったもの、後悔したものを

書いていきたいと思います。

 

先ずは、テント!

Coleman ウエザーマスタ―®2ルームハウスⅡ

http://www.coleman.co.jp/customersupport/howtomovie/tent/p045915/

絶版品の為、ColemanのHpにも動画が残っているだけですが、本当に使い勝手の良いテントです。今まで我が家で使用していた2ルールテントより一回り大きいのですが、組み立ても比較的簡単で奥さんと二人で30分ほどで完成します。暑いときには涼しいし、寒いときには締切で温かく過ごすことができます。

そういえば、前室が広いのでタープを作ることがなくなりましたよ。

不良品だったテントですが、Colemanの対応の良さと速さを感じることができ、本当に満足できるテントでした。来年以降も大切に使用したいと思っています。

僕のテントが絶版品の為、これから購入される方にはこちらをお勧めします。 

 僕のテントに近い形で遮光性に優れた、このテントは非常にいいと思います。

キャンプに於いてもプライバシーを大切にする方に是非!という感じです。

タフスクリーン2ルームハウス+ |キャンプ用品やアウトドアならコールマンオンラインショップ

スポーツオーソリティとコークマン直営限定の商品のアテナスクリーン2ルームハウス(アマゾンでも買えますよ)

こいつもお勧めです。何がお勧めって、専用のルーフフライが別売りですがあるんです。雨の日などはやはり、あったほうが安心感がありますよね。

(コールマン) COLEMAN アテナ スクリーン2ルーム

(コールマン) COLEMAN アテナ スクリーン2ルーム

 

 このルーフフライそんなに高価なものではないので、テント一緒に購入がお勧めです。

(コールマン) COLEMAN アテナ ルーフフライシート
 

2ルームテントなのに1人でも作れるこのテントもすごいです。

前室も広く、1個完結で、ファミキャン向けですね。モスラの幼虫のような形も

キュートです。

 どちらのテントも友人が使用していますが、家族の評価が非常に高くお勧めできます。

 

続いて、テーブルとイスです。

ファミキャンを楽しむうえで大切な要素ですね。(。-`ω-)

僕だけでなく奥さんと子ども立ち入りもリラックスできて、少しはオシャレにしたいなら此処はこだわりたところですね。(お金がないので背伸びはできませんが。)

そこで、今年購入したのがこちら!

 うちは大人2人・子供2人の4人家族ですので120サイズにして正解でした。

このテーブルの脚を短くしてローテーブルとして使っています。

 あと、これも購入しましたが結構便利ですよ。小さいのでインナーテント内のテーブルとしても使っています。

自宅でもポケモンカードで子供が使用しています。(*´ω`*)

今年は、鹿ベンチも非常に盛り上がりましたね。

ですが、うちはコールマンのベンチを購入しました。

これまた、子供のお気に入りとなっています。

大人用にはこちらの椅子です。座り具合が非常によろしいです。

腰も痛くなりにくいのもポイント高いですね。

上の子が大きくなってるので買い足そうか悩んでおります。

 リビングスペースの使い方については、色々悩んでいるとこともありました。

奥さんは、お座敷スタイルにしたいといいメキシカンな生地を購入して布製レジャーシートを作っています。現状としては、インナーテントのクッションマットの上に敷いて使用しておりますが、いつかは土間というか、前室をお座敷スタイルにして使ってみたいと考えています。

 

続いては、ケトルです。

結構大切ですよね。うちは畑でも使用するので実用的なものを購入しております。

 キャンプや農作業の際使用していますが、非常に頑丈で注ぎ口にも蓋がついている為、虫やごみも入りにくい構造になっていて使いやすいです。が、蓋が邪魔な時もあります。注ぐ際お湯が少なくなるとビチャビチャとなってしまうことがあるため注意が必要です。

コールマン ファイアープレイスケトル 2000026788

コールマン ファイアープレイスケトル 2000026788

 

 一人の時はこれでカップ麺もお茶も十分ですね。(-。-)y-゜゜゜

コールマン パッカアウェイケトル/0.6L 2000010532

コールマン パッカアウェイケトル/0.6L 2000010532

 

 買って失敗したのが、これ!ケリーケトルです。容量を間違えて買ってしまったのもありますが、使い勝手が私には合わず、倉庫の肥やしになっております。

0.6Lでは足りない。(ノД`)・゜・。

災害の際は非常に有能なやつなんですがね。普段はシングルバーナーで沸かしたほうが早いし、キャンプでは焚火台があれば必要ないですし。(; ・`д・´)

Kelly Kettle (ケリーケトル) トレッカー アルミ 0.6L

Kelly Kettle (ケリーケトル) トレッカー アルミ 0.6L

 

 僕の中で、こいつは活躍の場がまだ確立されてません。

が、手放すこともできないですよ。親戚に貸し出しているので。

災害用備蓄品という感じですね。(。-`ω-)

 

キャンプと言えば、焚火ということで焚火台です。

焚火台については、それこそいろんなものを購入してきましたが、

今のところ自己ベストなものは、こちら

 Colemanファイヤーディスクです。使い勝手が良いですね。

専用品のBBQ網がついているのですが、これについては比較的早くダメになってしまいましたが、100均の網で十分代用が効きますので心配はいりません。

ファイヤーディスクは、簡単に火が熾せる構造なので焚火初心者にも安心です。

コールマン(Coleman) 焚火台 ファイアーディスクプラス 直径約60cm 重量約3.2kg 2000032516

コールマン(Coleman) 焚火台 ファイアーディスクプラス 直径約60cm 重量約3.2kg 2000032516

 

 子供がいたり、木が爆ぜたりするのが怖い方にはこれをかぶせれば、火の粉の心配も少なくなりますよ。(*´ω`*)

コールマン(Coleman) 焚火台 スパークシールド ファイアーディスク用 2000032518

コールマン(Coleman) 焚火台 スパークシールド ファイアーディスク用 2000032518

 

 あとは、トライポッドですね。

 僕はこれを使用しています。焚火台としても使用できますし重宝しています。

ケトルや、ダッチオーブンをぶら下げて温めることができます。

これは買ってよかったです。奥さんも雰囲気が良いねとお気に入りです。

番外編として今年入手したランタン。

Coleman ノーススター2000!いわずと知れた、最強のガソリンランタン!

 

コールマン ランタン ノーススター2000ランタン 2000-750J

コールマン ランタン ノーススター2000ランタン 2000-750J

 

 こいつは、すごくいいですよ。明るすぎてヤバイです。

音もヤバイ。(*´ω`*)

雰囲気を大切にされる方もいらっしゃるので、

明るすぎて誰にもお勧めできるものではありませんが、子供の安全配慮などの為には非常にありがたい存在です。

大切に使っていきたいので、来シーズンの為に現在整備中です。(。-`ω-)

 

最後に就寝の時に使うインナーマットです。

我が家は、ロゴスのこれを使用していますが、正直なところ、イマイチです。

空気を入れてしばらくは良いのですが、寝ている間に空気が抜けてしまうようで、朝起きるころには地面の感触が背中に伝わってきます。

ロゴス(LOGOS) エアウェーブマット・SOLO(ポンプ付き) 72882030
 

 来年はColemanのこういうマットを購入したいと考えております。

コールマン キャンパーインフレーターマット/W 2000013057

コールマン キャンパーインフレーターマット/W 2000013057

 

 

 本当はキャンプレポをもっと載せたいのですが、

仕事が忙しく、連休もなかなか取れないのでしばらくはこんな感じのレポが続くかもしれませんね。

 

では、また!