Middle aged Camp Style *´ω`*

アウトドア派親父とインドア派妻子のアウトドア奮闘記

WKF公認 空手道衣を購入!(。-`ω-)

押忍!しゃくれーデス。

剛柔流空手道、2段の昇段審査を3月に受けるにあたり、道衣を新調することになりました。

なぜに新調?

これは、空手の流派(会派)によってもいろいろあると思いますが(温度差が)、

空手は2020年のオリンピック競技に選出されたこともあり、

JKF(日本空手道連盟)は、いろいろ盛り上げようと躍起になっている感じです。

大会規定のルールなども、スポーツ空手を浸透させるべく改定が進んでおります。

今回僕はJKFの2段を受審するわけではないのですが、僕の通っている道場の館長等は伝統を重んじる方ばかりなので、JKFの動き等については、基本的にノー眼中です。

(当館はスポーツ空手よりも武道としての空手に重きを置いているのです。)

でも、僕の所属している流派連合の役員がJKFの役員とも懇意にしているため、指導員の資質も問われる2段以上の受審者については、大会準拠の道着を着用することが望ましいということになったそうで、WKF世界空手道連盟)公認の道着を急遽購入することになった次第です。

何年も着ていて、少しぼろくなっていたんでいいタイミングではあったのですが、愛着もあり、できれば、今までの道着で受けたかった、、、。(;´∀`)

ま、決まってしまったものは仕方ない。

ということで、

ついでに、成長した子どもの分も購入することに、全部で3着買うことになった。

空手の道着って高いの?

ぶっちゃけ、ピンキリです。

柔道着とは違い、薄い丈夫な生地のものが主流です。

安いものは、綿100%とかもあります。(汗が乾きにくい)

高いものは化繊混合の生地が多いイメージです。(比較的、汗が乾きやすい)

安いのはアマゾンで、練習着(身長110㎝~190㎝)が2,000円くらいから購入できます。練習着とは言っても子供には、これで十分です。

国体とか出れる子なら別ですが、ね。

昔はこんな値段では買えなかったので、いい時代になったものです。(*´ω`*)

 

僕らの時代のスタンダード道着ブランドといえば、「東海堂」でした。

www.tokaido.tokyo

 

生地は丈夫で動きやすいし、形ではいい音がなり、メリハリが出る。

ということで多くの人が愛用しています。(; ・`д・´)

伝統派の先生と呼ばれる方々は大体ここです。(;´∀`)

ただ、高い。。。。。(;´∀`) 

刺繍まですると軽く数万円です。Orz

もちろん東海堂はWKF準拠のメーカーなので問題は全くないのですが、今の僕の経済力ではきついっすね。

つうか、無理。

現在、僕が着ているのは後輩からお祝いでもらったファイティングロードというメーカーの伝統派向け道着に道場名の刺繍を入れたものです(所謂練習着)。

生地は悪くないのですが、フルコン系空手のメーカーなので、伝統派の偉い人はあんまりいい顔はしてくれないようです。

ということで、探しましたよ。

海外メーカーの道着を選択!

日本の空手に於いて、たぶん東海堂とミズノは2大メーカーだと思います。

昔から、大会で使用する防具はミズノ製のものばかりでしたし。

道着も、世界的にもミズノ製の衣を着用している方が多いと思います。

でも、お値段が高めなので、現在の僕には敷居が高いっす。(; ・`д・´)

そこで、Google先生にご指導を仰ぎ、見つけました。

そこそこの値段で、周りからも文句が出なそうなやつで、且つ僕好みのやつです。

 本当は、一番上のライン入りのやつにしようかとも思ったのですが、うちの館長に怒られそうなので、真ん中の道着の5.5号規格(僕の身長175cm)のものにしました。

これが、刺繍なしで6,000円しないくらいなので、良しとします。

刺繍は、別途お願いすることに。

ついでに、これから空手を始めたい方に向け必要なものを抜粋してみます(主に組手)

ミズノ 全空連シンガード 23JHA65101 S

ミズノ 全空連シンガード 23JHA65101 S

 
ミズノ 全空連インステップガード 23JHA65201 M

ミズノ 全空連インステップガード 23JHA65201 M

 

products.mizuno.jp

少し本格的にやりたいのであれば、 こんな感じの防具が必要になります。

僕らの場合、試合の際、メンと拳サポくらいしか使いませんが。

エクササイズ程度に始める方には必要ないかと。

これらの防具で25,000円くらいです。

ただし、これは全空連(JKF)競技の場合です。極真などは全く違う競技になっているので必要なものも違ってきます。

規定道着も違いますので要注意!

空手道とは

以前にも書いたかもしれませんが、そしてこれは僕個人の主観ですが、

空手道とは、ただのスポーツとは思っていません。

小さい時から人を素手で殴る、蹴る稽古をしてきました。

(形(かた)と呼ばれる基本の動きの集合を延々とやることのほうが多いのですが)

先生からは、殴られる痛みよりも殴る痛みを知ることが重要だと教えてこられました。人の痛みを知ることができない人は強く離れないと先生に教えられ、仁・義・礼・智・心を忘れて拳を振るえば、それはただの暴力だと教えらてきました。きれい事だと思いますが、大切な事です。

自分の子にも同じことを教えています。

今のスポーツ空手の試合を見ていると、試合に勝つことばかりに気を取られていて、試合が始まる際、終わった際の礼を欠く行動にはうんざりすることもあります。

試合が終わってすぐにガッツポーズとか、ありえないと思っています。

心を鍛えることができる武道=スポーツが空手であってほしいと思います。

相手に勝つより己に克つ!

これは、師の言葉です。

 

あ、でも、大山倍達氏(極真)や愚地独歩刃牙)の空手論も好きです。

 

押忍!

 

では、また (*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.2 team Labボーダレスお台場に行ってきた。

ども、しゃくれーデス。

寒かったり、暖かったり体がおかしくなりそうです。

こういう時期は、体調を崩しやすいので皆さまもご自愛ください。

 

ということで、先日、teamLabお台場に行ってきました。

f:id:OjisanCAMP:20190204123216j:image

teamlabとは、

www.team-lab.com


erless.teamlab.art

お台場以外にも何か所かありますが、僕らがいったのはお台場です。

入場料は大人が3,200円・子供が1,000円です。高ぇぇ。。キャンプで一泊できそうだ。

これは当日券の値段ですが、たぶん前売りも変わらないと思います。

また、大人一人につき、入れる子供は2人までという制約もありましたので、子連れの方はご注意ください。(;´∀`)

ボーダーレスな世界観をさまよい、捜索し発見するがコンセプト

目がくらむような、映像世界です。( ゚Д゚)」

(文字通り、苦手な人は眩暈をおこすかも・・・。)

実際に触れるものや、壁などに投影された映像を鑑賞するものまで様々です。

いわゆるデジタルアートミュージアムであるわけですが、体験型のアトラクションも存在するため、子どもも大人も楽しめちゃうわけです。

f:id:OjisanCAMP:20190204123249j:imagef:id:OjisanCAMP:20190204123329j:image

有名な「ランプの森」や「クリスタルワールド」どちらも、

壁や床が鏡になっており、圧巻の世界観となっています。

f:id:OjisanCAMP:20190204123040j:image

 

ただし、「ランプの森」は、鑑賞時間が制限されていたため、思う存分鑑賞するほどの時間はありませんでしたし、入るタイミングによっては自分好みのカラーが、出ないこともありますので要注意です。

 

体験型アート 「運動の森」

子どもが大喜びで遊びまわっていました。

トランポリン「マルチジャンピング宇宙」やすべり台の「滑って育てるフルーツ畑」、アスレチック型の「3Dボルタリング」「エアリアルライミング」などなど

大人も楽しめましたよ!

f:id:OjisanCAMP:20190204123435j:image

なお、トランポリンについては未就学の小人は大人の付き添いが必要でした。

エアリアルライミングについては、大人用とは別に、幼児用の小さなコースが設置されていました。もちろんいたるところにスタッフがいました。縦横無尽に駆け回る子供を相手に大慌てで対応していました。

「未来の遊園地」と題されていたところ

こちらについては、結構いろいろな水族館でもイベントしていて、知っている方も多いとは思いますが、一応説明すると用意されていた専用用紙(サメ・クラゲ・カメなどの絵が描いてある)に塗り絵をして、スキャニングすると壁に投影され泳ぎだすというもの、これにも子どもは大喜びで参加し、自分がカラーリングしたものが泳いでいるのを見つけてはお以下ている子もいました。あまり広いスペースではないので、子どもが暴走しないようにしっかり管理しておきましょう。

先ほどの「運動の森」にも同じようなものがあり、こちらのほうは床を歩くトカゲやカエルなどの色付けします。広い室内を歩き回ってくれるのでこちらのほうがお勧めです。


f:id:OjisanCAMP:20190204123853j:image

f:id:OjisanCAMP:20190204123850j:image



全体的な感想として

こちらの、施設は全体的に暗いです。映像を壁に投影しているため仕方もないことですが、子どもが迷子になると厄介です。もしもの時のために集合場所は決めておいたほうが良いと思います。

スタッフも大勢いてなかには外国人スタッフもいます。ものすごく雑でイラっとする対応をとってくるスタッフもいましたが、基本的にものすごく丁寧な対応で、全体的には楽しめましたし満足できました。

少し残念なのは、雑な対応なのが、日本人スタッフだったことです。

すげぇめんどくさそうにやってるので悪目立ちしてました。

入場料が高めですが、場所を考えれば仕方ないのかなという感じがします。

もちろん、子供は大喜び・大満足なアミューズメント性の高い施設です。

ただ、冒頭にも書きましたが、強い光の芸術ですので苦手な人は注意が必要です。

眩暈を起こす方もいると思いますので。

東京観光の際はお勧め施設であることは間違いありません。

f:id:OjisanCAMP:20190204124338j:image

おまけです。

せっかく、お台場に行ったのでダイバーシティの1/1ユニコーンガンダムガンプラの聖地、「THE GUNDAM BASE TOKYO」に行ってきました。

www.gundam-base.net

個人的には、静岡に行ってしまったRX78より今のユニコーンガンダムのほうが好きです。サイコフレームのライトアップとか最高です。(;´∀`)

変形もかっこいいです!!


内山昂輝さんの声でデストロイモードに変形、お台場「ユニコーンガンダム」 【ねとらぼ】


🦄ユニコーンガンダム変形!2019

f:id:OjisanCAMP:20190204124405j:imagef:id:OjisanCAMP:20190204124414j:imagef:id:OjisanCAMP:20190204124424j:image

 

ユニコーンガンダムのストーリーも大好きなんです。もともと、僕のガンダム遍歴は逆襲のシャアから好きになったのでその続きになっている、この話はたまりません。

(*´ω`*)あと異色のガンダムの格闘技、Gガンダムとかも好きです。

子どもと一緒にガンダムベースでBB戦士のプラモを買い込み、嫁さんから、ジト目で見られてしまいました。(´⊙ω⊙`)

f:id:OjisanCAMP:20190204124451j:imagef:id:OjisanCAMP:20190204124759j:image

ちなみに、この春、ユニクロのコラボTシャツが出るみたいなんです。サンプルが展示してあったのですが超ほしくなりました。

キャンプに来ていきたい。

なお、僕が言ったのが2/2だったのですが、ちょうどYouTubeの生配信をしていました。なんか得した気分でしたよ。(*´ω`*)


マイスター香坂の『きのカレ#3 ~バレンタインスペシャル~』

帰りは車の中で欽ちゃんの仮装大賞を見ながら帰ってきました。

 

では、また!

 

 

キャンプ こどもと何して遊ぶ?

ども、しゃくれーデス。

先日、妄想キャンプのことを書いていた際、ふと思いました。

こどもと遊んでネーナと。

うちの子は、小学校高学年の長男と低学年の次男の2人です。

二人ともに、活発ではありますが、外で遊ぶよりもポケモンカードゲームニンテンドーswitchに夢中な感じです。

僕も、小学生の頃はスーファミでストⅡやドラクエ5が大流行して、夢中でやっていたので、人のことは言えないのですが (;´∀`) 

サッカーとかキックベースとかも夢中でやっていたので、典型的な田舎の小坊主です。そんなわけでパパとしては、もう少しアウトドアな遊びもしてほしいと思っちゃうわけですよ。

今どきの子はキックベースとか缶蹴りとかしないのかな??

今更だけど、今度聞いてみよ。

と、いうことでキャンプの時くらいゲームをやめて外で遊ぼう!

我が家の定番の遊び

我が家のキャンプ場での遊びは、ドッチビーをつかったフリスビー・スピンボールフットボールを使ったキャッチボールなどボール遊びが中心で、ジャンボシャトルのバ

トミントンセットは盛り上がります。

Kaiser(カイザー) デカ バドミントン セット KW-591 レジャー ファミリースポーツ

Kaiser(カイザー) デカ バドミントン セット KW-591 レジャー ファミリースポーツ

 
HELIX (ヒリックス) パワースピンボール

HELIX (ヒリックス) パワースピンボール

 
ラングスジャパン(RANGS) ドッヂビー 270 エンジェルマジック

ラングスジャパン(RANGS) ドッヂビー 270 エンジェルマジック

 

ドッヂビーってマイナーなのかな??


20180910 FTV FTVテレポートプラス ドッジビー

 

それから、環境により大きく変化しますが、

子供にやらせたいのが釣り・磯遊び!

キャンプの際はなるべく釣りや磯遊びにも行くことにしています。

f:id:OjisanCAMP:20180804120927j:plain

そして、釣った魚は釣った魚はもちろん食べます。

さばくとき、調理するときは子どもも一緒です。

命をいただくということも学んでもらいたい思いと共に、これも食育なのかもと考えています。遊びとは少し違いますが、学ぶことも大切かなと。

そう考えると、

遊びながら身体を鍛えるというのもアリかもしれますね。 ♪( ´θ`)

正直いうと、これは僕が欲しいと思っているもので、嫁からは危ないからダメと止められています。それは、スラックライン

DOD(ディーオーディー) バランスウォーカー 15m 【ツリーウェア2枚/キャリーバッグ付属】 DBW01

DOD(ディーオーディー) バランスウォーカー 15m 【ツリーウェア2枚/キャリーバッグ付属】 DBW01

 


スラックライン初心者向け「練習」「設置」「安全」について解説!SRTV002

この進化系綱渡りは、体幹を鍛える事もできるしものすごく楽しそうです。

僕が小学生ならゲーム並に熱中していると思います。

 あと、昔ながらの凄いやつホッピングです。これも進化していてはひと昔前に話題になりましたフライバーです。こいつも大人がやるとヤバいです。トリックと決めたらかっこいいだろうな(๑╹ω╹๑ )

 無理だけど。。。(/ _ ; )

Flybar (フライバー) フライバー800 FLYBAR800

Flybar (フライバー) フライバー800 FLYBAR800

 

 こちらは、子供用です。

ラングスジャパン(RANGS) バランスホッピング ブルー

ラングスジャパン(RANGS) バランスホッピング ブルー

 


FLYBAR Master Pogo Stick

 

雨の日なんかは、テント内で家族でカードゲームもありですね。

カードゲーム ナンジャモンジャ・ミドリ

カードゲーム ナンジャモンジャ・ミドリ

 

これ、甥っ子が持っていたのですが、大爆笑ですよ。


【大流行】ナンジャモンジャゲームがくそ面白かったwww

 これは、家族でも大いに盛り上がるのでオススメです。

一応、知育玩具なのかな??

ぜひキャンプと言わず、お休みの日とか家でもやってみて欲しい!

ハマりますよ!

 

という事で今回は、子どもとやってみた(みたい)あそびを中心に、

子どもと一緒に楽しく学び、身体を鍛えて行けたらとご紹介してみました。

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行けないから妄想でファミキャン(後篇)

ども、しゃくれーです。

僕の妄想におつきあいいただき誠に有難うございます。

それでは前回の続きを書いていきます。♪( ´θ`)

前回は、サイトの準備までを書きましたので今度は、

夜の宴に向けた準備をしていきます!

暗くなるまえに、照明類の確認と点火準備をします。


使用方法「ワンマントルランタン」| コールマン| コールマン


ランタンの使い方「ノーススター®チューブマントルランタン」 | コールマン

これらのランタンは、屋外及び、換気ができるところで使用しましょう。

室内では、火をしないLEDタイプのランタンがいいですよ。

 この辺が非常に使い勝手もいいです。

コールマン ランタン CPX6リバーシブルLEDランタン3 2000027302

コールマン ランタン CPX6リバーシブルLEDランタン3 2000027302

 

 さて、灯りの準備ができたので。

食事の準備をしていきます。

キッチンをセッティングします。

 ぼくのは違うのですが、ランタンポールがついているこのタイプがオススメです。

ランタンの位置が悪いと影になって暗くなってからの調理が大変です。

 コールマン(Coleman) テーブル オールインワンキッチンテーブル 2000031294

ウチのはかなり年季が入っており、今は売っていません。

ウールリッチと言うメーカーのキッチンを使用しています(スポーツゼビオの専売)。

ウールリッチはファッションメーカーとしての方が有名ですよね。

高くて買えませんが。

(個人的にはワークマンが最強でカッコいいと思っています。)

さて、次は子供が大好きなバーベキューとご飯類の準備です。

まず、炭に火を入れていきます。我が家は焚火台兼BBQコンロとしてColemanのファイアーディスクを使用しています。火の管理がしやすくとても便利です。あとコンパクトなので収納場所も取らないという長所もあります。片付けも準備も簡単です。

炭に火を入れるときは、火おこしがあると早いし安全ですよ。

(これから買う方は、火おこしと消壺が一緒になっているものを選んだほうがいいです。使い終わった炭をその辺に捨ててはいけませんよ絶対に!!)

続いてコンロ(ストーブ)を用意します。

特に寒い時期でもない(初夏を想定)のでガスでもいいのですが、那須は北関東です。

気温が下がることも考え、ホワイトガソリンを使用するコンロを用意します。

ガス(CB缶・OD缶)に比べて気温が低い環境でも火力が維持できるので便利です。

 レギュラーガソリンが使えるものもありますが、白ガスの使用の方が有害なガスが出にくく安全ですね。

ec.coleman.co.jp

ポンプを100回以上引いては押してを繰り返し、ジェネレーター付近をプレヒートさせたら点火!火力が安定したところでもう一度追加のポンピング!

この儀式が面倒ながら楽しいのです。( *´艸`)

というわけで、この日の献立は

①シーフードピラフ ②クラムチャウダーもどき ③塩焼き肉+タンドリーチキン

④温野菜のサラダ とします。

①シーフードピラフを作っていきます。(。-`ω-)

飯盒又は10インチスキレットを用意します。今回は10インチスキレットを使用しましょう。413Hでご飯を炊きます。

ユニフレーム スキレット 10 661062

ユニフレーム スキレット 10 661062

 

お米を軽く研いで、スキレットの中へ。少し多めのオリーブオイルでお米が透き通るまで冷凍のイカやエビ、野菜ミックスを入れて炒めます。(焦がさないように!)

炒めながら味付けをしますよ、火を少し弱めてコンソメ(顆粒)と塩・胡椒などを入れていきます。この後、水を入れ(水の量は普段お米を炊くときと同じくらいでOK)アサリをいれて蓋をします。

最初の10分くらいは強火で!蓋から蒸気が漏れ出てきたら弱火にして、また10分。

この後、火を消して10分蒸らします。はい、出来上がり。

②クラムチャウダーもどきを作ります。

適当な大きさにキャベツを切ります。

キャンベルスープの缶を開けダッチオーブンへGO!、適当量の水を入れ味を確認、塩コショウで味を調えます。最後にキャベツを入れファイヤーディスクの火で温めるので、トライポッドへひっかけます。

BUNDOK(バンドック) ダッヂ オーブン リッドリフター付 BD-381 4.2L バーベキュー キャンプ 料理
 

トライポッドはDODのものを使っています。コンパクトでいいです。

 ③タンドリーチキンです。

前日からタレに漬け込みます。そのほうが味が染みておいしいです。

未使用のジップロックにヨーグルトとカレー粉、すりおろしニンニク・塩コショウ、味噌、塩こうじを適当量入れ揉み揉みします。

良く混ざったら、少し大きめに切った鳥もも肉(皮付き)、鳥のリブをいれ、またモミモミします。ジップロックの中の空気を抜いてから冷凍庫へ。次の朝忘れずにクーラーボックスへいれます。

ファイヤーディスクの端っこでじっくり焼いていきます。焦げやすいので要注意!

病みつきの旨さです!お酒の肴にもいいのでは?麦酒とか合うと思いますよ。

 ちなみにうちのクーラーはこんな感じです。安いわりに保冷力は高めですよ。

コールマン クーラーボックス ホイールクーラー/28QT ピンク 2000010028

コールマン クーラーボックス ホイールクーラー/28QT ピンク 2000010028

 
 ④温野菜のサラダです。

夕飯の時、サラダは食べたいけどキャンプで生野菜は食中毒が心配です。そんな時は、温野菜のサラダがお勧めです。

ざく切りの人参・ブロッコリー・玉ねぎ・ジャガイモをスキレットに入れオリーブオイルで軽く炒めます。塩で軽く味を付けたら、少量の水をいれ、スキレットの蓋をします。中火で15分くらい、焦げないように時々スキレットをゆすりながら待ちます。これでしっかり蒸し焼きになります。蓋を開け野菜に火が通っていたらOK!これにマヨネーズとコショウをまぶせば完成です。

無限ピーマンやニンジンシリシリも旨いっす。

作り方はそのうち書いてみようかな。

LODGE(ロッジ) ロジック8インチ スキレット フライパン L5SK3 (並行輸入品)

LODGE(ロッジ) ロジック8インチ スキレット フライパン L5SK3 (並行輸入品)

 
LODGE(ロッジ) ロジック8インチスキレットカバー フライパン蓋 L5IC3  (並行輸入品)

LODGE(ロッジ) ロジック8インチスキレットカバー フライパン蓋 L5IC3 (並行輸入品)

 

夕食を楽しんだ後は、片付けです。

使った食器類を洗います。我が家はヤシの実洗剤を使っています。

かたづいたら、温泉タイム!!(*´ω`*)

そして、寝床の準備をしていきます。

インナーテント内に銀マットを敷いて、その上に布製のレジャーシートを敷きます。

さらに、エアーマットを敷いて封筒型のシュラフを掛け布団の代わりにして寝ます。

コールマン(Coleman) テントインナーシート 300 約295×295cm 2000023127

コールマン(Coleman) テントインナーシート 300 約295×295cm 2000023127

 

 子供を寝かしつけたら、焚火タイム。

ぱちぱちと薪が爆ぜる音を聞きながら、星空を見上げます。

最高の時間です!

あとは、おいしいコーヒーを淹れれば完璧です!

嫁はココアとマシュマロです。

 お気に入りのカップで飲むコーヒーは格別です。

チャムス(CHUMS) 食器 キャンパーマグカップ CH62-1244-T001-00 水色
 

 キャンプの際は便利です。家でも使っていますが。(;´∀`)

コールマン(Coleman) パルテノンコーヒードリッパー 170-9370

コールマン(Coleman) パルテノンコーヒードリッパー 170-9370

 

 大人も就寝。

朝、朝食から撤収まで!

翌朝です、ベーコンチーズトマトのホットサンドを大量生産しながら、昨夜のクラムチャウダーの残りに牛乳と味噌を加えます。マズそうですが旨いんですよ。マジで。

コールマン(Coleman) ホットサンドイッチクッカー 170-9435

コールマン(Coleman) ホットサンドイッチクッカー 170-9435

 

 朝食の片づけが終わったら、

いよいよ撤収の準備です。

寝具の片づけ、インナーテント干し、グランドシート等シート類の撤収をしていきます。テーブル類は、子供らの避難所及び荷物置き場なので最後に片します。

テントがある程度乾いていることを確認したら、解体していきます。


How to動画「ウェザーマスター(R)2ルームハウスⅡの片付け方」

こんな感じでかたづけたら、車にテント類などを奥に入れ、なるべく真ん中近くに重いものを積んでいきます。

歳以後にリビングキット、着替え類をいれバタンと閉めます。

ステップワゴンのわくわくゲートは大量の荷物を積んでいるときなど勝手がよく、半分だけ開けるので荷物がこぼれにくく、これがすごく便利なんです。

片付けも終わり、チェックアウト!

さてさて、次はどこに遊びに行こうか?

 

てなわけで、こんなしょうもない妄想に付き合ってくれた方々、

ありがとうございました。

「早くキャンプ行きたい病」が悪化しましたことをご報告させていただきます。

既に末期症状も出ているようなので早めに行動に移したいと思います。

嫁や子供が付き合ってくれればですが   (*´ω`*)

 

では、また! (´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行けないから妄想でファミキャン。(前編)

ども、しゃくれーデス。(;´∀`)

最近は、キャンプロス・釣りロスで呼吸苦を感じ始めています。(/ω\)

呼吸器外科の先生に相談したら頭を病んでんの?と聞かれてしまいました。

失礼な話です。 (; ・`д・´) 

たぶん、病んでます。誤診ではないかと。 (;´∀`)

というわけで、妄想キャンプでもしてみるかということに、、、(; ・`д・´)

さて、 どこに行こうか?

関東は高規格なオートキャンプ場が割と多くあるような気がします。

僕の生活基盤である、千葉県内にもグランピングも含め、オートキャンプを楽しめるキャンプ場が結構あります。

ということで今回は、栃木県那須高原:ファミリーパーク那須に行くことを想定(妄想)して、書いてみます。

え?

なんでって、今一番行ってみたいからです!(`・ω・´)キリっ!

なんたって、田中ケンプロデュースですから。

BS三ツ星キャンプみてます (*´ω`*)

別にファンって程でもないけどネ。

www.bs4.jp

ということだけではなく、独身の頃ですが、前支配人(高橋さん夫妻だったかな??)が運営されていた時に一度だけお邪魔したことがあります。

懐かしさもあり、当時の僕が、感動したことを子供にも体験させたいのです。

温泉もあるので、最高ですよね。(;´∀`)

あと、那須には子供も大人も楽しめるところがたくさんありますからね。

りんどう湖ファミリー牧場とか

www.rindo.co.jp

那須ハイランドパークとか

nasuhai.co.jp

那須モンキーパークとか

www.nasumonkey.com

釣りも最高ですよね (*´ω`*)

有名な釣れない釣堀に行きたい。
tsuritengoku.com

 さて、さて、

何月に行くか?

これ、重要ですよね。

ここのキャンプ場は通年開設しています。

ですが、この地域、冬は大雪が積もります。

子供連れにはハードルが高いです。 (-。-)y-゜゜゜

ということで、6~7月ごろに行くと想定します。(予約も取れたとします)

 気温も20度を超えているでしょうが、真夏のうだるような暑さは回避できる時期です。(旅程:2泊3日で1泊目にキャンプ・2泊目はホテル泊デス。)

それから、7月であれば夏休み、子供の宿題(難題)、「夏休みの思い出」という強制タイトルの作文の材料になります。

仕事も一息入れられる時期(の予定)なので比較的休みやすいですし、「働き方改革」によって、半強制で年次有給休暇を消化しなければなりませんし(有難迷惑)。

 

初夏のキャンプに必要なもの?

宿がバンガロー泊か、テント泊か、ということになりますが、ここはテント泊で電源なしのサイトと設定します。

(注:これはあくまでも僕の主観でのセッティングです。それゆえ、道具も僕が持っているものを中心に妄想を膨らませます。)

はい、ということでキャンプ場につきました。 

規定通り11時チェックイン!サイトに移動!(膨らむ妄想)

熱の山林ということで虫がいそうですね。

嫁は虫が苦手です。蚊取線香の準備をしますです!

 以前も書きましたが虫よけはこいつが有効です。

百均のとかはやめたほうがいいです。この手のものは煙が出てなんぼなんで。

 電源サイトであれば、ベープマットも有効ですよ!閉鎖的空間限定ですが。

 テント内に超有効!子供にも安心!虫よけをしますよ。

虫を撃退したら、 次はテントの準備です!

我が家のテントは基本ツールームなので、タープは設営しません。

リビングスペースも広く余裕で食事がとれますので、食事中、虫の心配も少なくなります。その分、風通しや解放感はヘキサタープには勝てませんがね。

今、欲しいのはこれです。

 トンネル式は設営が簡単そうで羨ましいです。しかも、前室も広々な感じですし。

 憧れているのは、ノルディスクのアズガルドですね。

 でも、高嶺の花です、当分は無理かな。

 1時間くらいで設営が終わったら、次はリビングの設営です。

これも以前書きましたが、寒い時期であればお座敷にしたいのですが、時期が時期なのでロースタイルでいきます。

我が家はコールマン大好きなので、ベンチ、椅子・テーブルもコールマンです。

 実際に使っているものですが、このベンチが子供用

 大人用にこれ2脚です。

 メインテーブルに、このテーブルを使用しています。

写真は、足が長いですが、短くできます。

 サブテーブルにこれを使用しています。寝室のテーブルにも使っていますよ。

子供がポケモンカードで使用していたりもします。 (;´∀`)

 キッチンですが、今年購入予定なのが、これです。

どっちを買おうか迷っています。が、おそらく下の方になると思います。

 あと連泊される方であれば、これも必要になると思います。

コールマン(Coleman) フィールドキャビネット 2000031297

コールマン(Coleman) フィールドキャビネット 2000031297

 

 はい、大体リビングができましたので、水を汲みに行きます。

ジャグですが、欲しいのは、これです。(; ・`д・´)

STANLEY(スタンレー) ウォータージャグ 7.5L グリーン 01938-004 (日本正規品)

STANLEY(スタンレー) ウォータージャグ 7.5L グリーン 01938-004 (日本正規品)

 

 でも、現実は、厳しいものでこいつです。空手の稽古時も大活躍中です。

まぁ、十分な性能ですし、6Lというのも1泊であれば適正です。

いよいよ、食事の準備をします!

 

焚火や寝室の準備もしていきますよ!(。-`ω-)

 

でも、少し長くなってきたので、次回へ妄想は続きます。( *´艸`)

 

では、また!(´ω`*) 

 

 

 

 

 

 

 

 

本と料理のお話 ((*´ω`*)

ども、しゃくれーデス

 

今回は、本(雑誌)のお話をしたいと思います。

僕は、本が好きです。嫁も本が好きで、僕の部屋(4畳半)は本と趣味の道具で詰まっています。

嫁は、小説が好きで、特に東野圭吾などの推理小説が好きなのですが、僕は池波正太郎を主として、時代物が好きです。

なんでかって?主人公が人間臭くてカッコいいからです。(*´ω`*)

それに、その時代の食事風景からどんなものを食べていたのかなと気になりません?

僕は、食いしん坊なので気になります。(*´з`)

特に、池波正太郎という作家さんは料理をとても上手に表現する人で、しかも実際に作ることもできる料理が多いのもいいですね。

むかしの味 (新潮文庫)

むかしの味 (新潮文庫)

 
決定版 鬼平犯科帳 (1) (文春文庫)

決定版 鬼平犯科帳 (1) (文春文庫)

 
剣客商売 一 剣客商売 (新潮文庫)

剣客商売 一 剣客商売 (新潮文庫)

 

例えば、「剣客商売」「鬼平犯科帳」という作品に出てきた、大根の葉を細かく刻みごま油で炒ったものに塩と白ゴマを和えて白飯に混ぜ合わせる”菜飯”は簡単でとてもおいしいのです。うちの嫁さんの得意料理でもあります。

子供も大好きでキャンプではこれをお握りにして朝ごはんにすることもあります。

こんな感じで、いろんな料理が書いてある雑誌を、毎月買ってしまうため、嫁もあきれています。

ガルヴィ2018年12月号

ガルヴィ2018年12月号

 
Fielder フィールダー vol.43 (サクラムック)

Fielder フィールダー vol.43 (サクラムック)

 

キャンプギアのたくさん載っている本も大好物ですが、

それ以上に、他のキャンパーさんがどんなものを作り食べているのかとても気になるのです。

というのも、僕ら夫婦は、2人ともお酒がほとんど飲めません。

ホットワインのようにアルコールが飛んでいればおいしくいただけます。)

なので、どうしても、料理とコーヒーには力を入れたくなります。

このため、調理道具には少し気合を入れています。

鋳鉄スキレット・鉄板スキレットダッチオーブン・保温調理なべなど

キャンプ以外でも実生活でも使用しています。

簡単で美味しいものから少し手の込んだ家では作りにくいものまで、小説や雑誌、漫画で仕入れた情報をもとにいろんな料理に取り組んでいけたらいいなと考えています。

 

我が家お勧めの調理機材を少し載せておきます。

 ご飯を炊くなら、、、こちら!飯盒!煮炊きに便利。

ライスクッカーは飯盒より安定して炊けるイメージです。

とにかく米を炊く我が家にはメスティンよりこちらです。

(というかメスティン持ってない、アマゾンとか見てるとほしくなります。)

ロゴス(LOGOS) 飯ごう ハンドル付ハンゴウ 鍋 フライパン アウトドア 非常用

ロゴス(LOGOS) 飯ごう ハンドル付ハンゴウ 鍋 フライパン アウトドア 非常用

 
ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX 660089

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX 660089

 

 焼き物はフライパンやスキレットで!

 フライパンはこれが一番です。マジで!

これの小さいのもあり、小さな料理をたくさん作る際は「ちびパン」も便利です。

ユニフレーム スキレット 10 661062

ユニフレーム スキレット 10 661062

 
ユニフレーム ちびパン 2×2 666401

ユニフレーム ちびパン 2×2 666401

 

 鋳鉄製のスキレットであればこちらがお勧めです。

蓋もついているのでお得です。

かなり重いですが便利なのは、10インチサイズ。

コールマン(Coleman) クラシックアイアンスキレット 10インチ 2000021880
 

 8インチサイズを購入するならこちら!有名な老舗メーカーなのでご存知の方も老いと思います。

スキレットを購入する際は、別売りのカバー(蓋)を必ず同時に購入することをお勧めします。鋳鉄製スキレットは重さがあるので、専用のしっかりした蓋があればふっくら蒸し焼きにすることもできますよ。しかも、ロッジのスキレットカバーは少し工夫されていて、パサパサにならず、よりいい感じの料理に仕上がりますよ。

LODGE(ロッジ) ロジック8インチ スキレット フライパン L5SK3 (並行輸入品)

LODGE(ロッジ) ロジック8インチ スキレット フライパン L5SK3 (並行輸入品)

 
LODGE(ロッジ) ロジック8インチスキレットカバー フライパン蓋 L5IC3  (並行輸入品)

LODGE(ロッジ) ロジック8インチスキレットカバー フライパン蓋 L5IC3 (並行輸入品)

 

 あれば便利な、ダッチオーブン。我が家は家のコンロでも使用するので足がついていないものを購入しました。

足つきのダッチオーブンは、直火の中に直置きできるのでこれは便利なのですが、家で使いたい方は、足がついていないものの方がいいかも。

足つきはこちら

CHUMS(チャムス) ダッチオーブン CH62-1217

CHUMS(チャムス) ダッチオーブン CH62-1217

 

 足がないものがこちら。今の主流ですかね。

コールマン ダッチオーブン10インチ 170-9392

コールマン ダッチオーブン10インチ 170-9392

 

 4人家族で使い勝手がいいのは10インチです。小食な家族やカップルであれば8インチで十分かもしれません。

使い方によっては、無水調理も可能です。パンなども焼けますよ。

焚火台で調理する際は、足がないものはトライポッドかスタンドが必要になります。

直置きしてしまうと鍋底が痛んでしまうので注意が必要です。

コールマン ダッチオーブンスタンド 170-9397

コールマン ダッチオーブンスタンド 170-9397

 

こちらも便利、お勧め!

個人的に最近ほしい鍋が、これ!嫁にばれないように購入予定。

 少し変わっていますが、憧れのダッチオーブンはこちら、おかまみたいな形でナイス

電気使用が可能なサイトであれば、反則かもしれませんが こんなのもアリかなと。

ホットプレートで作る料理もおいしいですよ。後片付けも楽ですし。

BRUNO コンパクトホットプレート レッド BOE021-RD

BRUNO コンパクトホットプレート レッド BOE021-RD

 

結構いろんなの作れます。うちはこれでチーズタッカルビを作ります。

たこ焼きプレートでホットケーキやアヒージョもおいしいですよ。 

毎日使える! Mart BRUNOのホットプレートBOOK (Martブックス)

毎日使える! Mart BRUNOのホットプレートBOOK (Martブックス)

 
BRUNOの絶賛ホットプレートごはん

BRUNOの絶賛ホットプレートごはん

 

 

それと、お勧めの料理本がこちらです。

 バーベキューレシピと、キャンプ飯、それからダッチオーブン料理本

個人的には小雀陣二さんや、たけだバーベキューさんのレシピがおすすめです。

作って(簡単)楽しい。食ってヤバイ!って感じです。

あと、自宅で下準備していくほうがさらに楽で速いです。

豪快バーベキューレシピ

豪快バーベキューレシピ

 
ダッチオーブン極楽クッキング (OUTDOOR POCKET MANUAL)

ダッチオーブン極楽クッキング (OUTDOOR POCKET MANUAL)

 
だれでもキャンプ料理の王様?アウトドア・レシピ101

だれでもキャンプ料理の王様?アウトドア・レシピ101

 
新しいキャンプの教科書

新しいキャンプの教科書

 
山グルメ

山グルメ

 
ダッチオーブン大事典

ダッチオーブン大事典

 

我が家のレシピこそのうち公開していこうと思っています。

参考になればうれしいです。

では、また!

 

 

 

 

 

Colemanの対応が(・∀・)イイネ!!

ども、しゃくれーデス。(*´з`)

 

アウトドアギアにかからわらず、メーカーの対応って色々ですよね。

修理依頼にしても、製造年数がそんなに経っていないものでも部品がないからあっさり修理不能といって返却されることもよくあります。

(保証制はどこ行った(; ・`д・´)PL法で、生産終了品も10年間は部品保存期間が定められているはずでは?)

極端に古いものや、絶版品などは仕方ないなと思うのですが。

 それに反して、最近修理にだしたコールマン製品の修理対応がすごく良かったので、

すこし書きたいと思います。

昨年、Colemanのウエザーマスター🄬2ルームハウスⅡという絶版テントを中古購入しました。

ウェザーマスター®2ルームハウスⅡ

このテント、新品で買うと結構いいお値段がするんですが中古ということもあり、

かなり安く購入することができました。

でも、安いのには理由がありメインポールのうち一本が欠損となっていました。

このポールについては他の2ルームテントもので代用できないかとテント購入前にコールマンショップに相談したんです。

そしたら、その場ですぐに調べてくれて、結果的にコールマンパーツショップに在庫があることがわかりテントもポールも無事購入することができました。(*´Д`)

スタッフさんの対応最高です。

また、このテントについてはフライシートにもインナーテントのフックを掛けるところが一つ足りないという欠陥を見つけてしまい、コールマンショップに持ち込みのうえ相談したところ、補修はすぐに受付完了。修理センターへ送られてそこで色々確認するとのこと。

こちらとしても、製造も終了した中古テントでしたので有償修理になると覚悟していたのですよ。フライシートだし、結構高いかなと。

ですが、初期不良扱いで無償で修理してくれました。

(ノД`)・゜・。ありがたや、、、。

 

事前に中古品であることは伝えていたにも関わらず初期不良扱いで無償修理してくれたのです。

Colemanスタッフ方が、前のオーナーがこの欠陥が気に入らないで売ってしまったのであれば非常に残念だと、言っていました。

最近になり古いバーナーやランタンを修理することが増えてきたのですが、この辺の古いパーツをメーカー公式で用意してくれているのがありがたいです。

値段もそんなに高くもなく(高いのもあるが)、メーカー欠品でもサードパーティ製の部品も安価で精工にできているものも多いので安心ですしね。中にはコールマン公認なんてのもありあすし。

奥(闇?沼?)が深い。

コールマンの白ガスランタンやストーブのように単純構造ゆえにメーカーメンテナンスに頼らずとも自分でメンテナンスしながらずっと使っていける道具が増えればいいなぁと考えずにはいられません。

そういえば、コールマンのYouTubeチャンネルには修理方法まで動画で解説しているのも親切だと思います。


メンテナンス方法1「ワンマントルランタン」| コールマン


コールマン ランタン200A 完全分解メンテナンス


メンテナンス方法2「ワンマントルランタン」| コールマン

いいもの、いいことばかりではありませんが、こんな面白いアウトドアメーカーが日本にもあったらいいのにな。とも、思います。

では、また(*´ω`*)