Middle aged Camp Style *´ω`*

アウトドア派親父とインドア派妻子のアウトドア奮闘記

ミニチュアダックスフントQ太郎 U^ェ^U

Hi!しゃくれーです

前回、犬を飼い始めたお話しはしましたが、今回はその辺を掘り下げてみようと思います。

うちのワンコはミニチュアダックスフントのブラックタンというカラーです。

f:id:OjisanCAMP:20200422230624j:image
f:id:OjisanCAMP:20200422230627j:image
f:id:OjisanCAMP:20200422230630j:image

ミニチュアダックスフントとしては、スタンダードだと思います。

ワンコとの出会いは突然で、正月にたまたま寄ったぺショップにて個人的に理想的なワンコに出会ってしまい、奥様とのアイコンタクトでの確認のちその場で購入してしまいました。

ワンコとのキャンプはあこがれでしたが、久しぶりに衝動的な大きな契約をしてしまいました。

今は犬を買うとき色々な約束をされるのですね。昔と違い過ぎて驚きました。

俺が知らなかっただけかも知れませんが、、、😓

犬用ゲージ、ベッド、首輪、リード、トイレ、水飲み、指定のエサ(すぐに辞めた)、予防接種(此れは昔もあったな)などなど、結構クリアするのが(現金的に)面倒でした。

でも可愛いワンコのためと思い必要以上に張り切ってアマゾンで購入!!

 

 

 

 

 

 

 

あと、100均(ダイソー)にもかなり良い物が売っていてたすかりました。

お散歩するときに便利なのが、下記の水のみです。

 おしっこ洗うシャワーにもなります。一台二役はありがたい。

 あと、ペット保険もアイペットというのに入ったのですが、入ってよかったと実感しています。小型犬の子犬のうちは結構利用することが多いです。

俺も初めは躊躇したのですが、今となっては入っていてよかったと実感しています。

今日も、ダニに噛まれてしまい獣医さんのお世話になって来ました。アイペットの良いところは保険証のように(提携している)動物病院の窓口に提示するだけで自己負担金額割引されます。保険の掛け金は安くはないですが、、、入っておいて損はないと思います。

 

現在のような緊急事態宣言の最中ではありますが、我が家はQ太郎のお世話をすることで楽しく過ごせています。色々と苦労することもあるのも確かですし、出費がかさむと言う我が家には痛すぎる事情もありますが、いつかはワンコとキャンプを実現したいなと妄想を膨らませています。

 

皆さんも大変だとは思いますが、少しでも早くいまの事態が好転すことを願い、休日はできるだけ自宅で過ごすようにしています。

皆様の健康を祈念致します。

ではまた!

 

 

お久しぶりブリーフ( ͡° ͜ʖ ͡°)

皆さま、おはこんばんにちわ。

しゃくれーです。(*´∀`*)

新型コロナ、怖いですね。

こいつのせいでますますブラックな仕事に嫌気がさしています。( ゚д゚)

新型コロナだけではないんですけどね。

病院なんて働くところじゃないね。マジで。

 

という愚痴はさて置き、実は我が家、ワンコを飼いはじめました。

嫁が飼っていたワンコが亡くなってから十数年飼っていなかったのですが、この程、息子の喘息も良くなってきたのもあり、毛の抜けにくい犬種なら良いのでは?f:id:OjisanCAMP:20200421235553j:image
f:id:OjisanCAMP:20200421235556j:image

と、ミニチュアダックスフントを購入!(*´∀`*)まじ可愛い。

(写真は3ヶ月くらいのときのものです)

アニマルセラピーとしても超優秀で毎日癒されています。

ただ、ものすごい噛み癖がありてが傷だらけです。(T ^ T)

犬を連れてのキャンプを計画していたのですが、残念なことにこの騒ぎ、計画倒れとなりました。現在は夏に行くキャンプに向けて準備をしております。(希望的観測含む)

 こんなのも用意していたのですがね。

 

現在のキャンプとしては、Nintendo Switchのあつまれどうぶつの森を奥様と息子達が競いながらやっております。僕は、3dsとびだせどうぶつの森でスローでは無いライフをおくっておりますね。(明け方から普通に通勤ライフをしておりますので)

 

ということで、みなさまにおかれましては、不要不急の外出を控え、感染予防をしつつ、自宅でアウトドア気分を味わえるなにかを考えてみてください。

 

そして、不要不急の外出については病院への通院も含むとは思いませんが、定期処方を受けている方であれば、1ヶ月分の処方なら電話診療ですむのでこちらをオススメします。

また、どうしても行く必要のあるかたは、絶対にマスクだけはしていくことを忘れないでください。手洗い、うがいも必須です。

自分の身は自分で守るくらいの気持ちが必要です。

マジで!(`・ω・´)

 

ではまた! 者クレーでした。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます(*´ω`*)

ども、しゃくれーです。(*´ω`*)

新年早々、あまり明るくない内容ですがご容赦ください。

今回のブログは、台風災害、風雨災害の際に役に立ったツールをご紹介したいと思います。

まず、台風・風雨災害において、発生した被害をざっと挙げてみたいと思います。

①家の一部の損壊、特に屋根や壁の損壊。我が家の場合は藏にまで被害が出ました。

②停電。電線が切れたり、電柱が倒れたりして停電に。うちの地域で復旧までに2週間程度かかりました。2~3日の停電はその後も何度かありました。

③停電の影響により水(井戸水含)やトイレのポンプが止まってしまう。ガスの使用できませんでした。プロパンのみ使用ができました。

信号機の停止の影響も大変でした。ガソリンスタンド探しも少し大変でしたね。

③災害の際、発生した廃棄物の処理。特に畑や田に飛んできたトタンやポリカーボン製の屋根材の破片や釘なども多く飛散しており大変でした。

そのほかにも、台風の直前に来た竜巻により、直りかけていた家屋の倒壊やら農機具の全損。再び長期間の停電。集中豪雨による、家屋への浸水により畳49Jがダメになり、軽トラ・中型バイク・トラクターも水没。(ノД`)・゜・。

我が家、実家、嫁実家でありえない被害がでました。

もう、最後のほうは開き直ってましたけど。( *´艸`)

それぞれ家が近いため、お互いに助け合うことができたがよかったですね。

そんでもって、僕の持っている道具が大いに役に立ちました。

具体的にどんなものが、役に立ったのか!?

まず、火器ですね。これは、カセットコンロや白ガスツインバーナーが大変役に立ちました。実際に僕が使用していたのは、CB缶使用のものがカセットフ―風丸とアウトドアコンロタフマルです。これらは、風にも強く火力も強いので、水を沸かす際に大活躍でした。

料理をする際は長時間高火力が維持でき、2口のコンロを ガンガン使えるColeman425Aを使用していました。

 意外と便利なのが、キッチンテーブルですね。外作業しながらの料理にはこれは必須でした。工夫次第で水場の確保にもなるので、非常に便利でした。

 ウオータージャグはこれを使用。機能にも値段にも非常に満足できます。

高足仕様となっているので安心でした。

 あと、外でお湯を沸かす際、必須のケトルですが、お勧めはこれ。

灰やほこりも入りにくい構造なので非常に重宝しましたよ。コーヒーを入れるときはパーコレーターを使用していました。インスタントよりもみんなの評判が良かったのです。こういう時って少しでもおいしいものでテンションを上げないとやってられないことも多いので。井戸水のにおいも気にならなくなりますし。

コールマン ステンレスパーコレーター3 170-8028

コールマン ステンレスパーコレーター3 170-8028

  • 発売日: 2012/03/26
  • メディア: スポーツ用品
 

水没した家具の解体に活躍したのが、ハンドアックスや鉈、長い柄の斧です。

ハンマーの代わりにもなりますし、畳を引っ張り出す際にも活躍しました。

 何より、休憩の際にスクリーンタープが虫よけにもなり非常に役に立ちました。プライバシーの確保にも一役買いました。

設置すには場所も取りますが、人数もそれなりの中で作業をしており、交代で休憩をとる分には非常に便利でした。あとベンチになるコットも横に慣れて非常に良かったです。

 達磨ストーブも非常に役に立ちます。家具を解体して木材は燃やしていたので寒くなってきたときは暖も取っていました。

田舎ってこの辺が便利です。(;´∀`)

もちろん、消防には連絡と相談した上での話ですよ。(; ・`д・´)」

ホンマ製作所 黒耐熱窓付時計型薪ストーブ

ホンマ製作所 黒耐熱窓付時計型薪ストーブ

  • 発売日: 2012/04/05
  • メディア: スポーツ用品
 

 そしてなといっても、停電時に実力を発揮してくれたのは、室内ではバッテリー。

 室内灯は基本すべてLEDにしました。ハロゲンもあったのですが、熱が怖かったので。

 具体的には下記のものを2台筒使用していました。

キャンプの時より室内仕様のほうが明るく感じました。

 外作業用には、ハロゲンランプとガソリンランタンです。

作業中に2マントルを寄贈してくれた方がおり、とてもうれしかったです。

それに、燃費は少し悪いですが、ノーススターもとても明るく電気が使えない時は重宝しました。

 外作業に於いて、非常に大切な電源ですが、うちには発電機があったのでフル稼働していました。もともとは、農業用に使用していたものですが、非常用としては最高でした。(; ・`д・´)

ヤマハ 発電機 50HZ 東日本地域専用 EF23H
 

 しかし、ガソリンに購入については苦労しました。

京アニの事件でガソリンの販売についていろいろ規制ができてしまい。結構な足かせとなりました。フルサービスのスタンドを探していくような感じでした。

色々なものを出してしまいましたが、これ以外にも役に立つものはたくさんありました。今後も紹介できたらと思いますが、主たるものはこんな感じですかね。

これらの道具をステップワゴンに乗せ、休みの度に僕と嫁の実家を行き来したのは、つらくもありましたが、普段できない経験であり、色々なところとも絆ができたので悪いことばかりはなかったのかもしれません。

 

では、また!

 

 

 

 

お久しぶりです。(●´ω`●)

ご無沙汰してます。しゃくれーです。

今年の秋以降は、関東の人は結構たいへんだったのでは?かく言う私の地元もかなり大変な事になりました。台風15号のまさかの直撃!

f:id:OjisanCAMP:20191230202841j:image
f:id:OjisanCAMP:20191230202844j:image

いまだにこの時の残骸や、修繕が滞っている箇所もたくさん残っています。

その後も、台風19号の際におこった、竜巻による被害。

f:id:OjisanCAMP:20191230203225j:imagef:id:OjisanCAMP:20191230203330j:image

そして、極め付けが集中豪雨による。災害により実家の水没。

f:id:OjisanCAMP:20191230203528j:image
f:id:OjisanCAMP:20191230203524j:image

ほぼ全ての部屋が水没。さらに農機やら軽トラやらも水没。みんな一様に凹み、胃が痛くなり。

でも、投げやりになる事なく、家族、親戚みんなで乗り越えてきました。

高圧洗浄後はめっちゃキレイ(*´∇`*)

f:id:OjisanCAMP:20191230212456j:image

その甲斐もあって、年内に大体の作業も終わりましたよ。

(*´∇`*)

でも、キャンプに行く時間が取れずフラストレーション溜まりまくりで、年末休みに突入し、餅つきも終わって、ナイフの研ぎ、道具の修繕に精を出しておりましたところ、

f:id:OjisanCAMP:20191230210402j:image

なんと、友人が突然来て、殆ど使っていない290Aをくれました。なんでも、LEDランプの便利さに心を奪われたかららしいですが、今年ツキに見放された俺を慰めるためにくれたようでものすごく嬉しかったです。

f:id:OjisanCAMP:20191230212305j:image

最近は料理も息子たちが手伝ってくれるようになり、魚を捌く際も長男が三枚に下ろしてくれるのでとても楽に魚料理が食べれるようになり嬉しい限りです。


f:id:OjisanCAMP:20191230211606j:imagef:id:OjisanCAMP:20191230211610j:image

散々な今年でしたが、来年こそはいい年が迎えられるといいな。

あっ、俺、来年、前厄だ。_:(´ཀ`」 ∠):

年明けは御祓に行ってきます。( ̄^ ̄)ゞ

では、皆様も良いお年をお迎え下さい。

(・Д・)ノではまた!

 

 

三ヶ月ぶりの更新になってしまいました。

ども、しゃくれーです。

早いもので更新をしないまま、三ヶ月が経っていました。

ビックリですね。(´∀`=)

仕事って減ることがないのです。

机にある書類の山脈を見るたびに吐きそうになります。

なんで行政は同じような内容の面倒な書類を各省庁ごとに送り付けてくるのでしょうかね?情報は仲良く旧友してほしいものです。

 

さて、今回は、趣味のコーヒーをついて少し、語りたいと思います。

仕事は忙しいですが、キャンプには、時々行っています。いけない時もバーベキュー的な外ご飯を食べることもあります。

そんな時、お酒を飲まない僕は、カフェインを欲しています。

仕事の合間に気分転換で入れることもありますが、事務所内にありえないほどのコーヒー臭を漂わせて怒られることも。。。(。-`ω-)

 

さて、

僕が、家・外兼用で使用しているのは、

エスプレッソメーカーとパーコレーターが多いです。

エスプレッソはイタリアンコーヒーになるんですかね??

それはともかく、エスプレッソの特徴は少ない量の特濃珈琲というイメージでしょうか?これに牛乳を入れるとカフェラテですね。

淹れ方はエスプレッソマシンやエスプレッソメーカーを使用します。

豆は砂のように細かく挽いた豆を使用します。ドリッパー用に引いた豆は使用できないので注意が必要です。

 蒸気で圧力をかけて淹れるので、意外とカフェインの量は少ないのです。

とにかく濃いぃぃぃコーヒーが飲みたいときはこれですね。

安とカフェラテを飲みたいときにも使うので出撃頻度は高めです。

一つ持っていると、非常に便利です。

 次に、使う頻度が高いのは、パーコレーターです。

キャンプ用品売り場などでも見かけるのが、このパーコレーター。

お湯(コーヒー液)が中にあるパイプを伝って循環することによって、次第に濃いコーヒーになる抽出方法です。高温で抽出するため、味わいは強めになります。

所謂、シアトルコーヒーのような味わいの濃いコーヒーです。

このコーヒーに牛乳を入れるとカフェオレですね。

豆は普通の挽き方(ドリッパーで使用するのと変わらない)のものが使用できます。

凡庸性が高く便利ですね。

寒い日に飲んだり、夏場のキャンプでも朝の寒い高原キャンプには非常にありがたい存在です。循環式なので、トップが透明になっているものがほとんどなので噴水のようにコーヒーが循環している様子が見れるのも楽しいですよ。沸かしすぎないように弱火から中火でゆっくりと沸かすのがこつです。

コールマン ステンレスパーコレーター3 170-8028

コールマン ステンレスパーコレーター3 170-8028

 

 おまけ。

焙煎したコーヒー豆を挽くミル。皆さんはどうしていますか?

僕は、基本的には、お店でお願いしています。

コーヒー豆の管理って意外と気を使います。湿気や乾燥に気を付けなくてはいけないので僕の場合、友人に頼まれない限り現地で引いたりはしませんね。

挽くときにも熱が発生するのでどうしても香が逃げてしまいますし。単純に手間がかかるというのもあります。

 それでも必要な時は、個人的に、外で使う際は金属製のものを使っています。

割と最近買い換えたのがこれです。割と満足していますよ。

 最近は、キャンプや登山、釣りでおいて趣味のコーヒーを仲間と家族と楽しめる時間が増えています。

単純にのんびりとした楽しい時間を、コーヒーの香りと共に過ごせるのがなによりの癒しになっています。

 

これを読んでくれたかたにもぜひとも体験していただきたいですね。

キャンプで飲むコーヒーはインスタントでも十分においしいですが、少しだけこだわってみると世界観が変わります。

特に疲れている方にお勧めです。

 

でわまた!

 

久々に更新!キャンプに行って来ます

ども、しゃくれーです。

いやぁ、仕事が忙しいというか、

ブラックというか、かなりキテマス。

病院は、患者さんがいる限り事務も休めませんからね。

10連休の負担は民間にかかってきてるわけです。

というか、総務労務を一人でこなすのはもう無理ですね。

仕事に追われてブログの更新すらできないでいましたし。

 

こんな仕事辞めてロハスな生活をしたい今日この頃です。

 

というわけで、GW明けの土日にキャンプ(現実逃避)に行ってきます。

場所は、おなじみの茨城の大子広域公園キャンプ場です。

何とか、天気が安定してくれればいいのですが。

ここのところ、天気も不安定なので心配です(不安神経症気味です)。

 

まあ、キャンプに向けてちょこちょこ買い物もしていました。

 

その代表がお米を炊く鍋です。

そう、飯盒でも、メスティンでもなく鍋です。

なんとなく家でも使いたいというのもあってこれにしました。

 

安さの殿堂キャプテンスタッグです。

しかし、この商品、キャプスタなのに価格が高めであったため、箱を確認してみると、日本製の文字!しかも燕三条で生産されたとのこと。

f:id:OjisanCAMP:20190506000019j:image
f:id:OjisanCAMP:20190506000016j:image

今回これを購入したのは、家でも使いたいからと書きましたが、それもホントで、最近買い替えた炊飯ジャーが いまいちでなかなかうまい具合に炊けないので、土鍋でご飯を炊いでいました。土鍋ご飯はおいしいが量が炊けないので、一回に五合炊けるこの製品に目が留まった次第なのです。

ほかのメーカーのライスクッカーにも思いっきり惹かれていましたが、この商品が日本製であるということなどからこれを購入しました。(日本製の割には安かったし)

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX 660089

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX 660089

 

 

で、実際使ってみた感想ですが。

悪くありません。

炊飯ジャーよりはるかにおいしいご飯が炊けますし。

f:id:OjisanCAMP:20190506000145j:image
f:id:OjisanCAMP:20190506000149j:image

ただ少し水加減が難しいかもしれません。彫ってあるのですが、これが全く見えないので意味がありません。まぁ、もともとあてにはしていませんでしたが。

コツというほどでありませんがコメを火にかける前にしっかり水を吸わせることが必要ですね。出ないと少し硬めにご飯が炊けてしまいます。

 

で、炊きあがりはふっくらとしたおいしいご飯が食べられます。

おひつに移しておけば時間がたっても十分おいしいご飯が食べれます。

というわけで、土鍋ほどではありませんが、このライスクッカーでもおいしいご飯が炊けます。不通にお勧めですよ。

これからご飯を炊くツールを購入する予定がある方は、選択肢に入れてもいいと思います。

 

なお、夏に行く予定のキャンプ場も、すでに予約しました。

そこのことについては、また今度お話ししたいと思います。

他にも道具も買ったりしましたので、それらについても書いていきたいと思います。

では、また。

 

業務スーパーにハマる。

最近、業務スーパーに心を奪われているシャクレーです。

 

いや、ほんと便利です。

業務スーパー(*´ω`*)、また店舗によって、

結構品ぞろえ(扱っている商品)が違うところも魅力です。

www.gyomusuper.jp

そもそも、うちのお子様(♂)二人はハンパなく食べます。

米と野菜は、そこそこ作っている(兼業)のでいいとしても、それ以外のもので食費を圧迫してしまいます。

それの代表が、肉と魚です。

でも子供は好きなんですよね。肉と魚。

金かかるぅ_:(´ཀ`」 ∠):

近場の激安スーパー「マルエツ」・「ナリタヤ」・「ロピア」にも行くんですが、

業務スーパーは、冷凍食品とかパック商品とかのまとめ買いが楽なんですよ。

感覚的は、コストコの食品みたいな感じですね。

でも、あそこまでは多くはないですが (; ・`д・´)

f:id:OjisanCAMP:20190227215909j:imageこんな感じの飾り気のなさがいい!

最近はバーベキューの食材探しにも業務スーパーを利用しています。

ものすごく価格を抑えることができるため、お財布にもお子様にも優しいお店です。

 

お勧めの商品は、

①オリーブオイル!

低価格のわりにおいしいです。

スキレット・ナイフなどのお手入れにもマストなのでよく買います。

www.gyomusuper.jp

②生姜のオイル漬け

料理の下ごしらえだけでなく、豆腐などの薬味の最高です。

そのままでもうまいし。桃〇のやつより安いです。
www.gyomusuper.jp

③杏仁豆腐!

普通においしい杏仁豆腐です。

固まった状態で牛乳パックに入っており、非常に便利です。

我が家のBBQの際の定番デザートです。

クコの実を添えると、雰囲気抜群です(。-`ω-)

www.gyomusuper.jp

④冷凍ごまだれもち

冷凍のまま持っていき自然解凍で食べれるデザートです。

僕の超お気に入り!

でも、最近は売り切れで見かけないことも多いです。(ノД`)・゜・。

www.gyomusuper.jp

⑤おかずの定番です。

子どもも大好きな奴です!ほかに梅シソ味もあるのですが、子どもはこっちの味のほうが好きです。一袋1kg杯って言いますが、速攻で消えます。( ゚Д゚)

www.gyomusuper.jp

 

先日は、業務スーパーの冷凍のシーフードミックス・野菜ミックス・手羽元で、パエリアっぽいピラフ作りました。

手羽元は、ピラフと一緒に炊いて、のちにスキレットで照り焼きに焼いたものを戻してあります。

f:id:OjisanCAMP:20190227215956j:imagef:id:OjisanCAMP:20190227220004j:image

ダッチオーブンで作ったので非常においしく、あっという間に消えてしまいました。

 

またおすすめ商品の紹介をさせていただきます

ではまた!